TOPへ

ブログ

感染予防、消毒、滅菌についてパート1

院長の井口二郎です。

歯科医院の

『消毒、滅菌』という言葉をご存知でしょうか?

消毒とは、細菌(微生物)を減らすこと。

滅菌とは、細菌(微生物)を完全になくすこと。

似ている言葉ですが、意味は全く違います。

 

二郎は歯科は、私が患者でも受けたい診療を目指しています。

写真は診療で毎日使用するタイマーです。

あるスタッフからの提案で、美容院で使うイヤーキャップでカバーしては?と。

このタイマーはアルコール消毒は出来ますが、滅菌は出来ません。

イヤーキャップは日々交換して使用します。

滅菌できるものは、きっちり滅菌し、消毒しかできないものは工夫する。

こんな感じで日々頑張っていきます!!!