コロナに打ち勝つ春
2020.03.30
往診担当衛生士のミツカです。
コロナウイルスが猛威を奮って世の中大変な事態になっていますね。
様々な予防法が推奨されていますが、口腔ケアもそのひとつ。
この時期は舌のケアが大切です。
舌の奥に菌やウイルスが滞留すると言われています。
うがい手洗いに加えて、舌の奥も優しくブラシを当てるように習慣をついていきましょう。
自粛ムードで外出出来ない春を迎えましたが、これはとある往診先で敷地にひっそり咲いていた桜です。
その利用者様も今年はこの桜に感謝だと、いつもならそんなありがたみも感じなかった事に心を癒されていました。
大々的な花見には行けない中、私も緊迫した気持ちを癒してくれたひと時でした。
普段何気なく通り過ぎていた桜の景色に目を向けて癒されるのも今だから感じ取れるのかと思います。
人は逆境に強い生き物です。
我慢の先にはきっと明るい未来があることを信じて、何気ない日常に目を向ける幸せを感じたいと思う今日この頃ですね。
笑うことは最強の免疫力に繋がります。
こんな時だからこそ細やかな幸せに感謝し笑って静かに乗り越えていきましょう!